katharsis

しがないオタクの萌え語りやソシャゲ、日常などを書きなぐったブログ。ネタバレ+毒あり注意。

誠の誇り

きっかけは忘れてしまったけど、中学生で銀魂にハマる前から史実の新撰組が好きだったのですが、最近になって新撰組熱が更に過熱してきた。土方さんの生き様にどっぷり惚れ込んでます。なんかもう、かっこいいとしか言えない。

武士に憧れて京で旗揚げして、でも自分は人の上に立つ器じゃないからと近藤さんを立てて自らは汚れ役に徹し、最期まで武士の誇りを貫き徹した姿勢が本当にカッコいい。誰よりも武士に憧れていたからこそ、武士である事を拘り抜いたんでしょうね。近藤さんや沖田くんと死に別れ、函館まで行って無謀とも言える特攻で散って逝ったのは、自分に相応しい死に場所を探し求めていたからなのかな、とか妄想し出すと駄目だ前が霞んで見えないや。銀魂や北方水滸の影響で一つの理想・思想・目的の為に己の命を擲ってでも戦い抜く漢にとことん弱いんです…。

日野の生家を改築した土方歳三資料館で、年に一度、歳三の命日に公開される遺品の和泉守兼定に土方さんが使い込んだ痕が残ってるのを見て、画面越しながら強く胸を打たれました。刀は武士の魂だなんて言うけれど、思い入れのある刀ほど持ち主と一心同体とも呼べる存在だったのかな、なんて考えて一人で泣いてます。

追記にぐだぐだ明治維新の感想。

ぐだぐだだから何でもアリのギャグだろ、と思わせといて意外とシリアス展開が多かった。ギャグとシリアスが絶妙に絡んでくる感じ、既視感があると思ったら銀魂だコレ。でも、まだ一章途中の新米マスターは魔神柱とか言われてもチンプンカンプンよ…。あとノッブへの好感度が私の中でうなぎのぼりした。ノッブ、お前頭も切れるし良い奴だな…!

・信勝くん
色んな意味でダークホース。ヘタレ美青年かと思ったらシスコンヤンデレまで拗らせてた。サーヴァントとして召喚されるならバーサーカーになりそう。でも自分で英霊の素質は無いって言ってたから信勝くんが鯖化する可能性は無さそう。
誰かの為ってのは大義名分で、実のところ自分の自己満足の為に過ぎない。信勝くんのやった事はまさにそれで、自分の気持ちばっかり押しつけてノッブの事を考えてない。お前を二度も手に掛けたらノッブが傷つくだろうがバカちんが!ノッブと和解出来たのが最期の最期ってあまりに切ない。信勝くんの最期でボロッボロ泣かされた。織田姉弟良きかな……。

・バーサー方さん
声のデカい土方さん。鬼の副長っていうか最早修羅。戦士としての在り方はまさに狂戦士。というより、自分が死んだ事すら気付いてなくてどこでもいいから誠の御旗を掲げ大義名分をかざせる戦場を探してた土方さんを思うと胸が痛い。修羅というか幽鬼。最期は自分で死を受け入れて英霊化した、って事かな。最期まで男前過ぎるよぉ……。
ユニバーサル鳥羽伏見で沖田さんに対して無理強いしたのは沖田ならそれ位出来るという信頼と、生前は死ぬまで戦えなかった沖田さんの気持ちを尊重してくれたんだろうか。不器用過ぎるけどそこが素敵。男の中の漢って感じでもーたまらん好き。池田屋で沖田さんのピンチに駆けつけ「ここからが新撰組だ!」って叫んだ瞬間惚れた。土沖(Fate)に軽率にハマりそう。普段は沖田さんにとっても気の置けない存在で沖田さんが何を言っても怒らないし何やかんや大事にしてるんでしょうね~。たくあんボリボリしてるバーサー方さん可愛かった。

・茶々
ロリオカン。病身の沖田さんを気遣って甲斐甲斐しく世話を焼く姿はまさに母の鑑。夭折してしまった第一子鶴松と重ねたんだろうな、と思うと胸が詰まる。淀殿は悪女として後世に伝わってるけど、自分の子供に対しては深い愛情を注いでいたんだろうな、って思った。晩年の淀殿の狂気とも言える秀頼への執着は「また我が子を喪いたくない」という不安の表れだったんだろうか。だからサーヴァントの茶々はバーサーカー属性になったと。
そんで、茶々が持ってる刀は何だろう…?審神者としては大阪の陣で焼けた一期一振説を推したいなあ!あのノコギリ?チェーンソー?みたいな刃は乱れ刃って事で。無理があるか…。